■環境省による補助金
環境省主導による薪ストーブなどのバイオマス燃料による暖房などに最大10万円の補助金がでる制度です。
しかし、
10件まとめて申請しなくてはいけない
条件を満たしても、必ずでるとは限らない
予算が終われば終了など個人で申請が出来る物ではありません。毎年あるとも限りません。
更に、設置から数年は色々なデータを提出など大変なようです。
かりに出ても、最高で10万円
色々聞いて回るのですが、実際にもらった人に会ったことがありませ。うぅ~む。
■NPO団体による補助金
また、独自にNPO団体などが補助金を出すところもあるようですが情報不足のため
ご案内が出来ない状態です。すいません。
■地方自治体による補助金
弊社のある千葉県は温暖な気候で,薪ストーブと縁遠いように感じますが意外と利用者が多いのです。
房総半島には煙突のある家が多く、別荘や古民家などバラエティーに富んでいます。
最近では山武市が補助金を出しています。
最高で20万円。設置込みの合計金額の1/2が条件
つまり、総合計40万円なら半額補助が出ると言うことです。
30万円なら15万円という感じです。
条件は市内在住とのこと。
こちらも予算が終われば終了だそうです。
皆さんもお住まいの自治体に聞いてみることをお勧めします。
|
■オリジナル補助金
私達フランシスでも、何かできないか?
補助金を出してみては?
ということになり、色々と考えました。
だから
1件から対応いたします。
条件を満たせば、必ず出ます。
続く限りは続けたいと思います。
データの提出などはありませんが、体験談や、画像のご協力はお願いします。
条件満たせば最高で23万円
更に2組以上でお申し込みの場合は
更に+5万円!!
二家族なら合計10万円もお得!
補助金は、見積金額(税抜き)により変動します。
60~80万円未満・・・・12万円の補助をいたします。
80~100万円未満・・・・18万円の補助をいたします。
100万円以上・・・・・・・・23万円の補助をいたします。
まずは、問い合わせをしてみてください。
皆様に薪ストーブを使って頂きたいのです!
ーフランシス補助金をご利用頂く条件ー
・弊社指定商品を利用した施行を含む内容に対して適応されます。
・画像と、ご感想をご提供頂きます。
・千葉、神奈川、東京都、埼玉、茨城に限ります。
・他の特売品や特売セットとの併用はできません。
・設置完了後、指定口座にお振り込みいたします。
・炉台炉壁、アクセサリなどは対象外となります。
・全額前入金をお願い致します。
|